1. asia daily
  2. 173 view

夜中の散歩で夏の風物詩、セミの羽化観察!夜散歩のススメ!

夜の公園で撮影された灰皿と鉄棒の影

モネです、今日もXMT_from_TYO !! です。 連日の猛暑、毎日最高気温が35度超えの予想となっています。ということで言われるまでもないですが、熱中症にご注意ください。

結構楽しい、ふらっと出かける夜散歩!

最近歩く時間がめっきり減っている。朝から晩までパチンコ屋でバイトしていた時は、1日20Km以上歩いていたけど、デスクワークが中心になったら、とにかく歩かない。だから日中歩いていないぶん夜散歩してたけど、なんせこの暑さ。歩くのも嫌になってくる。なので最近の散歩は夜中が定番。ちなみに真夜中の散歩を英語で言うと“go for a midnight walk”今風にいうと“ウォーキング”。
ウォーキングは立派な有酸素運動。だからダイエット目的の運動として取り入れる人も多い。深夜だからちょっと不安になるかもしれないが、まぁ、東京だから夜中といっても怖くわない、危険は感じない。コロナ問題で人は少ないけど、それでも都会の夜中は寂しくない、っていうか、なんか賑やか。そしてコロナもあって適当に静かだし。ちなみに最近、夜中の散歩中に警察官をよく見るが、職質されたりすることもない。そういえば、こないだなんか缶ビール持ってフラフラしてたのに“こんばんは!”なんて明るく笑顔で言われてしまったくらい。
25時くらいから歩いたりするのだけど、やっぱり暑いからあまり歩かない。なのでコンビニでビールを買って公園で休憩したりする。っていうかビール飲んでる時間の方が長い。ようするにビールが好き。だから散歩する、ビールが飲めるから。。とりあえずアル中ではないと思う。少々ビールが好きなだけ。。ちなみにゴミは必ず持ち帰りましょう。コロナ自粛の時に飲み食いしに公園に来たのかゴミがいっぱい落ちていたことが結構ありました。あっ、それと夜は騒いだりしないでね。静かに楽しみましょう。

自由研究「散歩中におけるセミの羽化」

公園でビール飲んでて気持ちいいんだけど、唯一気になるのがセミの鳴き声。確かに日中はわからなくもないが真夜中だというのに、どうなっているんだと思うくらい凄いんだよね。
成虫でいられる期間が極めて短いし、夏を謳歌して欲しい気もするけど、やっぱり夜中だしね。
そんな中、ベンチに座っていたら目の前の木についていたセミの幼虫の抜け殻が目に付いた。しばらくしたら、殻かと思いきや、なんか白いものが蠢いている。あらためて、よく見たら殻を破り羽化が始まっていたのだった。
ということで、少々酔っぱらい気味であったが、夜中の時間帯で失敗しないことを祈り、セミが羽化する様子を見守り観察。簡単ですがその記録を紹介します。

「セミの羽化は突然に」真夜中過ぎの観察記

殻から抜け出し,のけ反って脱皮している

落ちないか心配、殻と体は糸でつながっているらしい ここまでで5分くらい
今度は起き上がり、抜け殻につかまっている ここまでで20分くらい
抜け殻から離れ、木を登り始める ここまでで30分くらい
まだ乾いてないから全体的に縮んでいる感じ ここまでで25分くらい
だいぶ体が伸びてきてセミの形になってきた ここまでで35分くらい
やっと羽も伸びセミの形になった ここまでで40分くらい

羽化観察注意点&観察方法

とりあえずググってみたら観察方法や注意点など、いろいろ出てきた。
基本的に羽化の時間帯は20〜21時くらい、観察時期は8月中旬くらいまでが羽化のピーク。遅いと9月中下旬くらいでも観察できるらしいけど、今回のように8月下旬にかかった時期となると数は少ないみたい。確かに、ここ数日はセミの鳴き声はあまりしない気がする。
話は戻るけど、グーグルの検索結果の中から、株式会社 文一総合出版さんが運営する、生きものと自然にまつわる情報発信ウェブサイト「BuNa(ブナ)」を発見。文一総合出版さんはサイトによると西五軒町にある出版社とのこと。俺が以前勤めていた出版社は東五軒町にあったんだよね。また登場した、どうでもいい話・・・ ということで親近感もあって「BuNa(ブナ)」からの引用です。

●観察時期はセミぬけがらが目立ちはじめた頃

●観察時間は日没直前くらいから深夜にかけて

●こどもはかならず大人と一緒に観察する

●あらかじめぬけがらがたくさんみつかる場所を探しておく

●羽化中のセミにはさわらない

●周囲の住民に迷惑をかけないよう注意する

●懐中電灯、飲みもの、虫よけ(体質にあったもの)、カメラ(スマートフォンなどでも可)を用意しておくとよい

引用元:「BuNa(ブナ)」あるある昆虫相談室 おしえて!虫のおじさん

〜以上「BuNa(ブナ)」引用による【セミの羽化観察のポイント】でした〜

真夏の夜の風物詩! セミの羽化結び&感想

これだけセミが鳴いているのだから、注意深く探せば、きっと羽化の観察は誰でもできるでしょう。始まってしまえば1時間程度、体を乾かすのにちょっと時間がかかるくらい。見てりやわかるけどセミの抜け殻って通気性悪そうだしね。なんで、そんなに多くの時間はかからないのでぜひ挑戦してみてください。羽化が始まると、おなじみの茶色い殻から乳白色とエメラルドグリーンの体が出現。体を反り上げて羽を広げていく様は神秘的で、ちょっと感動ものです。

映画「八日目の蝉」って知ってます?!

またまた全然関係ないけどセミといえば、映画「八日目の蝉」。小説も悪くないが、 映画はよかった。なにより脚本がいい。でもそれ以上によかったのは小池栄子さん。俺、役者“小池栄子”が好きなんだ。「 2LDK」とか「パーマネント野ばら」や「乱暴と待機」とか。もっともっと評価されるべき大好きな女優さん。こちらも機会があったら観てください。

さてと、今夜も行きますか!どこに行くかわからんが、でもどっかの公園でビールを楽しむことにしよう。
ビールのお供に何買おう?! そんなことを考えるだけでも楽しくなってくる。

ということでモネの“夜中の散歩で夏の風物詩、セミの羽化観察!夜散歩のススメ!” fm_TYO_w/_luv !! でした。

asia dailyの最近記事

  1. モスクワにソビエト崩壊を見た

  2. キシやん、残暑お見舞い申し上げます。

  3. 平日休みに何をする?メリット生かして土日にできないことをする

  4. “Le dernier déjeuner dans Shiba parc animali…

  5. アルツハイマー予防になる?!『レム睡眠』の重要性とその特徴

関連記事